Power Trip(パワー・トリップ)
『 Nightmare Logic(ナイトメア・ロジック) 』

NIGHTMARE LOGIC (ナイトメア・ロジック)NIGHTMARE LOGIC (ナイトメア・ロジック)
POWER TRIP (パワー・トリップ)

Daymare Recordings 2017-02-21
売り上げランキング : 226655

Amazonで詳しく見る by G-Tools

テキサス出身のクロスオーバー・ハードコアバンドの17年に発表された2作目。このバンドもIRON REAGAN(アイアン・レーガン)と同じく、スラッシュメタルと、オールドスクール・ハードコアをクロスオーバーさせている。

 

同じクロスオーバーでも、怒りに満ちたアイアン・リーガンのブチ切れたサウンドとは違い、正確な演奏力と、怒声でがなり立てる男くさい熱さが彼らの特徴だ。彼らのサウンドは、SLAYER(スレイヤー)などのスラッシュメタルから色濃く影響を受けており、そこにCro-Mags(クロマグス)などのスピーディーなニューヨーク・ハードコアが絡むサウンド。スラッシュメタルとハードコアの折衷率は7対3ぐらいで、ほぼスラッシュメタル寄り。だが怒声やOi、ボーカルの歌い方からは、まぎれもなくハードコアを色濃く感じる。

 

そして今作だが、前作よりもさらにスラッシュ・メタル度がパワーアップしている。ハードコア・バンドの作品とは、1作目で衝動や熱量を詰めた作品を作り、バンドとしてまとまり技術的に成長が見られた作目で技巧に走る作品を作るケースが多い。このバンドも同じ傾向にある。このバンドも前者のようなケースに見事はまっているが、だからと言ってこの作品がつまらないわけではない。むしろカッコいい。その理由は、メタルのギターフレーズのカッコ良さだけを集めた部分にある。ザクザク刻むギターのリフや、躁病的でスピーディーでテクニカルなギターメロディーのソロ、独特なギターフレーズを反復するギターの展開、そこにはNuclear assault(ニュークリア・アソルト)、Vio-lence(ヴァイオレンス)、Devastation (TX)(デヴァステーションTX)など、アンダーグランドで活躍しているマニアックなスラッシュ・メタル・バンドを聴いているのが理解できる。メロディーが高鳴り気持ちが高揚するギターの展開。そしてIron Maiden(アイアン・メイデン)のようにカッコいいギターフレーズ。自分の好きのものだけを寄せ集めたこのサウンドからは、まるで俺がカッコいいと思うものはカッコいいからと、訴えかけてくるような説得力がある。その姿勢にはある意味好意が持てる。スラッシュ・メタルのカッコいいリフが光る作品だ。